のこです。
せっかく迷路を作ってみたので
扉をつけたいなー。と言うことで、GameDrawで作ってみるよ。
まずは四角を作って

GameDrawのUIを立ち上げ

今日はメッシュ(ポリゴン)操作をしていくよ。

左の赤い四角を選んだあと、三角形のアイコンをクリック。
出てきたメニューの主要部分は
①選択メッシュの削除
②選択メッシュの押し出し
③選択範囲の拡大
④選択範囲の縮小
特に①の削除に注意!Delキーではなく、このアイコンを押すこと。
間違えてDelキーを押しちゃうと台無しになるよ。
面を選択して、ギズモで扉っぽく調整。
面はShiftを押すことで複数選択できるし、ドラッグで囲み選択も出来るよ。

移動、回転、拡大と、Unityの操作そのままで出来るよ。
個人的には、Transformのスケールが1のまま
拡大縮小が出来るのはとても助かってる。
扉っぽい形になったので、上下にくぼみをつけるよ。

三角形二枚の面だと上下に分けれないので、分割していくよ。
選択面だけ増やしたいので、SelectOnlyにチェックをしてByEdgeすると、
選択面が縦横で分割されるよ。

分割された面の上を選択して、押し出しボタンをクリック。

サイズ調整でへこみサイズに調整。

さらに移動でちょっとへこませて完成

ボックスコライダーがずれてると思うので、
いったん削除して、コンポーネントで追加。

で、無事設置できました。

いい感じの扉だね!(自画自賛
と言ったところで今回は終わり。
ではでは。
PR