こんにちは。のこだよ。
早速45分当たりにあった機能が気になったので試してみたよ。
なにやら三面図から3Dモデルを作ってくれるみたい。すごい!(`・д・)
で、テクスチャを読み込んだあたりでつまづいたよ・・

「Please set the texture as readable and as (ARGB32, RGBA32, RGB24 or Alpha8) from the import settings to enabel editing」
早速か・・。なぁに、かえって免疫がつくってもんだ。(´・д・)
調べていくと、なにやらインポートの設定でARGB32とかを選ばないといけないみたい。
読み込みたい画像の設定を下記にすれば解決したよ。

で、完成した本棚。

使った素材。


こんなところで。ではでは。
PR